続・ただ一人に…

ただ一人…

 

上記の続編っぽいことを、少し書いてみます。

前回の『ただ一人…』で言いたいことは、惹かせる文章にしていくには、ただ一人の人に向けて書く、ということですよね。

後にも先にも、これが最重要な根幹と思います。

根幹がブレていたら根幹ではありませんし、どれだけ何を改訂しようとしても惹き寄せるためのものとしては空回りになって、頑張るほどに疲れるだけでしょう。

 

クライアント軸より、自分軸になっていませんか?

 

クライアントさんに向けて書くもので、そのために自己開示も使ったほうが良いならば自己開示もしていく、だけです。

それを自分自身の何かしらの自慢や苦労話のお披露目など、自分軸の中の自己顕示・承認欲求のために書いていたら読まれにくくなってくるわけです。

もちろん、ご自身は自己顕示のつもりではないかもしれませんが読み手がどのように読むかは千差万別ですので、読み手のことを、しっかりと意識できる具体的なプロセスが重要です。

読み手によっては、伝え方(その意識)次第で上から目線に感じられてしまうことがある、というのは、よくよく気をつけたいところです。

もしくは押し付けがましく感じ取られかねない、とも言えます。

私も過去に書いた記事などは、時々、部分改訂をしていたりしますが…後で見ると、そのように感じられると思えたりして、イタタ~><なときがあります。

書いていたから気がつけることでもありますが、本当に、よくよく注意しないといけないと思うところです。

個人的な日記ブログなら、それでもまだ良いかも?しれませんが、クライアント見込みの方に読んでいただくものとなりますと違います。

この点は一文一文、一言一言を書くごとに、よくよくご注意いただき吟味しながら進めていく必要があると、私は感じます。

まずは、書いている時、どのような気持ちで書いているか?ということが大事と思うところです。

 

読み手であるクライアントさんを観ようとしていますか?

 

クライアントさんに寄り添って、積極的・共感的に理解しようとする姿勢でしょうか?

 それとも、自分が軸でしょうか?

      • 自己顕示や自己主張など。
      • 私はこれだけ苦労してきた…等。

心の目の矢印は、書いている瞬間、瞬間で、細かく揺れ動いていると思います。

自分自身があって初めて他者を観れますので、自分軸を無くそうなどという無謀な話ではありませんが、その時、その時で、どこを向いていますか?

 

では、どうすれば良いか?を考えてみます。

 

読み手であるクライアント見込みの方に向けて書くメッセージとしては、どのようなものを書けばよいのか?と考え続けて書く、ということに尽きます。

ですが、そうとは言いましても…。

これは自分自身の思考の中だけでグルグル考えていても、同じところをグルグル回ってしまっている、ということにもなりかねません。

「知っている」のと「ワカル」のと「デキル」のは似ているようで、かなり違います。

 

このことは敏感になっておられるクライアントさんには、無意識で察知されやすいと考えられます。

そのための最初の一歩としては、手練手管の小手先で?

いえいえ、小手先で、どうこうするという類のものではありません。

具体的な手順につきましては、弊社の集客クライアント様や、ほんわか倶楽部・傾聴メンバーの方でご希望される方のみにお伝えしております。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


新着ニュースレター(無料)

Topix

  1. ほんわか倶楽部に感じたこと

  2. 私の個人的な悩み^^

  3. 続・ただ一人に…

「言葉の糸」

誰かの 少しずつ紡ぐような
哀しみ 痛みの言葉の糸に触れて

近ければ近いほど

自分だけ特殊ではないんだ

異常なんかじゃないんだ

辛いと感じているのは

間違っていなかったんだ

ズレていなかったんだ

そう 一人でも感じてもらえたら

未熟な私が 未熟なまま 紡ぐ言葉

話し相手(傾聴)サービスのほんわか倶楽部でストレス解消

新着ニュースレター(無料)

TOP