人それぞれ大切な、様々な想いー
叶いやすくするような
マインドセットや方策はあるにしろ
それらが必ず叶う保証なんてないけれど
未來を憂いてばかりいると
それだけでエネルギーが奪われる
過去に囚われてばかりいても
バイアスが強くなってしまう
誰のためでもなく 見栄や虚飾のためでもなく
自分のために ” 今 ” を楽しめるように
真っ直ぐで純粋で
暖かい灯火のような想いたちのエネルギー
灯火の一歩一歩を大切に
小さな一歩と思えたとしても
ただ 大切に噛みしめる
出来たこと デイリーメモに箇条書きしてみたり
自分のためなら 人と比べる必要もなく
義務感からでもなく スゴイもスゴくないもなく
あなたがあなたの 自分が自分の
” 今 ” を楽しめるようなパラダイム・シフト
コップに一滴ずつ透明な水が貯まり
いずれ表面張力を超えて チャポンチャポンと
内から外へ 少しずつ溢れ出すときの波紋
クリアなその波紋は きっと
「利他のための利己」となるんじゃないかなと
「歩」くって「少し止まる」という字だったり
『賢明に そして ゆっくりと
速く走るやつは転ぶ』という言葉もある
(シェイクスピア)
消えそうになっては寄せるような
ココロのさざ波に
耳をすませられますように……
拝
ネイティブ・アメリカンの有名な言葉からー
「あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。だから、あなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい」
少しでも、このように生きたいね^^
~ 親愛なる娘へ
きみが生まれてきてくれた時のこと、思い出さない日は本当にないよ。
涙が出て止まらなかった、あの時…。
コメント