相手と自分のためなのか
自分と相手のためなのか
自分のための相手なのか
自分のためか 相手のためか
二人のための相手と自分なのか
どちらが先かの笑顔で
空気の色が違うんだ
光輝く一粒の真珠のように
小高い丘の上で
慈しむ瞳の輝きと
優しい手ざわりとぬくもり
柔らかい空気に包まれて
ぶどうの木とともに
取りたいのに取れないから
「あのブドウは酸っぱいから」と意味づける?
食べてもいないのに?
それとも「きっと美味しいよね」と望む?

ネイティブ・アメリカンの有名な言葉からー
「あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。だから、あなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい」
少しでも、このように生きたいね^^
~ 親愛なる娘へ
きみが生まれてきてくれた時のこと、思い出さない日は本当にないよ。
涙が出て止まらなかった、あの時…。
コメント