○ メンタル面から、全体の総生産生を上げる

自分自身の根幹に根強く結びついている取り組みであるほどに、その軸を臨場感と倶(とも)により明確化することは、総生産性を上げることになります。

逆に、批判・分析・ジャッジなどに揺らぐことは、「他人軸」に振り回されているということです。

自分軸ではないことをすると、毒を撒き散らすため、それはしないほうがいい。

(もし、そればかりしてしまっているなら、ヤメたほうが良いとなる。)

ですが、とことん、自分の源流からの根幹に結びついている活動であるならば「=あなた」なのであり、定期的にコンディショニングしながら育てていくものです。

タイムラインを、ありありと具体的に動きも伴ってナラティブ(具体的なエピソードなど)で掘り起こすからこその、情動的な体感。

ビジュアル化もして声にも出して、身体も動かして、都度のシェアもしながら、承認の相互シャワーを浴び続けて〜

出来事は変えられないが、意味づけは変えられる(アドラー)の実践。リフレーミング。

 

〜があったからこそ、「自分」

〜がなければ、「自分」ではなかった。

〜があったからこそ、もの書きの自分が発露した。

〜がなければ、ここまで寄り添えなかった。

〜があったからこそ、自惚れなくなった。

〜がなければ、「ほんわか」はなかった。

 

そうして、どう臨終を迎えたいか?

これらを学んだときだけの一過性ではなく、サステナブルに現実のメンタルに落とし込むためのスキルを、他にも体系的に、ものすごく感じてきました。

 

「過去と他人は変えられない。

しかし、今ここから始まる

未来と自分は変えられる」

by アルフレッド・アドラー

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


新着ニュースレター(無料)

Topix

  1. 緊張してしまいそう・・・な時

  2. 知覚の「自動化」を避けるための「異化」(いか)

  3. プロモーション先行の駄作よ。ありがとう。そして、さようなら。

「言葉の糸」

誰かの 少しずつ紡ぐような
哀しみ 痛みの言葉の糸に触れて

近ければ近いほど

自分だけ特殊ではないんだ

異常なんかじゃないんだ

辛いと感じているのは

間違っていなかったんだ

ズレていなかったんだ

そう 一人でも感じてもらえたら

未熟な私が 未熟なまま 紡ぐ言葉

ほんわか倶楽部

新着ニュースレター(無料)

TOP