自分の心が 求めるテーマを 大切に

 

自分の心のテーマに沿ったことをしないと

自己受容や自己肯定感は高まらず 苦しくなりがち

 

自分の心のテーマに沿っていれば

自ずと突き詰めたくなり 突き詰められる

 

自分の心のテーマに沿っていて

そこを突き詰めていければ 爆発しやすくなっていく

 

爆発しようとしまいと どちらであっても囚われない

自分にとって それをすることの意義が深く強いから

 

爆発しようとしまいと 突き詰めるためには

今までの自分以外の要素を学ぶことも大切

 

全て、言うほど甘くはないが生きる価値

命を使うということ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


新着ニュースレター(無料)

Topix

  1. 人が人を「救う・助ける」?!

  2. 書き手として読む

  3. 近づいて欲しくないような人まで寄ってくる

「言葉の糸」

誰かの 少しずつ紡ぐような
哀しみ 痛みの言葉の糸に触れて

近ければ近いほど

自分だけ特殊ではないんだ

異常なんかじゃないんだ

辛いと感じているのは

間違っていなかったんだ

ズレていなかったんだ

そう 一人でも感じてもらえたら

未熟な私が 未熟なまま 紡ぐ言葉

メールが大事と分かってはいるが…「初期費用が…」「作成の手間が」「配信結果が分からない」「必要な機能を購入すると結局、高くなってしまう」。Benchmark Emailならコストに見合った最大の効果を実現↓

新着ニュースレター(無料)

TOP