空は、違う世界に繋がっているから。

仕事で思うことがある

同じ内容でも、同じような属性を対象にしていても、コミュニティ(場所・空気)によってレスポンスが、全然違うことがあるということ

これは、プライベートの個人としてでも言えるよね

馴染まない・馴染めない場所に無理に居続けようとすると息苦しくなるんだと今、目の前、目先の場所や空気に馴染めないからって、固有の価値が下がるわけではない

その場所に馴染まないというだけ

その場所からするとマッチしないだけ

場所を変えて空気も変われば、大逆転が起こっても不思議ではない

一喜一憂したくなるかもしれないけど、深呼吸でもして、空でも眺めて、広く観てみよう。

空は、違う世界に繋がっているから。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


新着ニュースレター(無料)

Topix

  1. 人と人とのマッチングが空回りしやすい方

  2. 手から、こぼれ落ちる砂のように

  3. 目に視えないが乗っている意識

「言葉の糸」

誰かの 少しずつ紡ぐような
哀しみ 痛みの言葉の糸に触れて

近ければ近いほど

自分だけ特殊ではないんだ

異常なんかじゃないんだ

辛いと感じているのは

間違っていなかったんだ

ズレていなかったんだ

そう 一人でも感じてもらえたら

未熟な私が 未熟なまま 紡ぐ言葉

真摯な傾聴-ほんわか倶楽部

TOP