本記事の目的です^^
相性の良いクライアント様とのご縁を、主体的に創り出していただくための「タネ」への誘い(いざない)です。
手品にも必ず、「タネ」があるようなものです。
不思議と惹かせるものと、そうでないものは、外からパッと観ただけでは、なぜか分からないかもしれません。
この「タネ」が分かっていないと、残念な結果に終わってしまうことがあります。
「集客」とは、本当に求めている方との、価値の高いご縁を主体的に創り出すことだと思っています。
ただ「ご縁があれば繋がるはず」と、星に願っているだけのことではありません。
「アクセスがあっても、効果の低いブログ記事」と、「アクセスもあって、効果も高いブログ記事」があったとします。
はたして、どちらのほうが良いでしょうか^^?
ただ、ここで繋がるご縁なら、黙っていても寝ていても繋がる、と、もし、そのように捉えていたとしたら、それは確率が低いのではないか、と思えます。
さらに、いつでも生み出し続けられる、というものかどうか、という点もあります。
手前味噌となりますが、当社の” 集客 “クライアント様のうち、9割以上の方々には実績を上げてきていただいてきました。
(私のビジネス上のプロファイルは、コチラです)。
このことは、私自身が、日本のトップマーケッターの方が言われていたことを忠実に実行し続けて、その上で体得してきたことを、集客クライアント様に合わせて、個別にお伝えしてきた背景にあります。
「タネ」はシンプル・・・
この「タネ」を踏まえていくことから、真髄に迫って行きはじめます。
それまで、なかなか思ったように集客が出来ていなかった場合でも、この「タネ」を実践に落とし込み続けられさえしたら、結果として突き抜けることが可能になってきます。
先細りする人・しない人の違いにもなってきます。
この「タネ」とは、” 書く際の視点に関する、ある違いを明確に踏まえること ” のみです。
タネ自体はシンプルですし、高度なテクニックも要しません。
日常生活が出来る会話力と、日本の義務教育を受けてきた一般レベルの文章力は必要です^^
※ ただし、その精度を上げていく感性の努力にゴールはありません。
「タネ」を知るのはお気持ち次第ですが、書き手によっては、いくらかの勇気を要する場合もあります。
ブログ記事数をむやみに多く書きましょう等々、物理的な負担を増やすことではありません^^;
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」というような、マグレ当たりを期待しましょう、なんて途方もないことは言いません。
すでに自然と?行なっている書き手の方は、習慣的にしていることです。
特に、目新しいことですらありませんが、そのような方々は実績を挙げている方が多いので、あなたも目にされたことがあるかもしれません。
読み手の心情のうち、「ある部分」を真正面から受け止めていくか、どうか?
この「ある部分」に、強く寄り添うかどうか、表現として明確に表すかどうか、の態度条件です。
明確に表すためには、★★★を意識的に表現するということになってきます。
この★★★が、「タネ」です。
あ、★を3つ記したからと言っても三文字ではありませんので、想像しても当たりません^^;
明確に意識的にしているのと、なんとなくの場合では明らかな違いとして表れます。
「タネ」を伝えても実行できる人・できない人のマインドセット
惹き寄せるためのものとして書きたいのに、うまく効果に繋がっていなくて、【もう一歩を踏み出す必要性を、強く感じておられるかどうか】によります。
最初から「タネ明かしをしてくれ」では、たぶん、上手く行かなくて、試行錯誤してきたプロセスがあって、初めて、その価値が分かってくるものだと思います。
当社の” 集客 “クライアント様は、そのような方のみとしてきたため、実績の違いにも繋がっていったということだと思います。
私も本当は、もったいぶりたいわけではありませんし、もったいぶるほどのことでもないと思っています。
とは言いましても、もし、お伝えしても内心で「ふ~ん」で終わってしまう場合には、なんとなくの知識として知っているだけに過ぎません。
集客心理に基づいたコツではありますが、知識というほどのものでもないと私は思っています。
手品のタネが知ってしまうと、案外、大したことなかったりするようなものです。
「タネ」自体が、真髄なのではありません。
「タネ」を知って、次に「コツ」を踏まえて表現していく、その先で真髄はあります。
そのタネやコツを知っただけで、もし、少しでも「な~んだ」と思って片を付けられて、いずれ忘却の彼方へ流れるなら、お互い、時間の無駄です。
変な期待をされないように願いたいですが、特殊なスキルというわけでもありません。
知識というほどでも、特殊スキルというほどでもありません。
ただ、それをどのように使いこなすかで違いが出てきます。
私もお伝えする際には、少しだけ腹を据えてからでないとお伝えできないことです。
もう一歩を踏み出すお気持ちがおありの方に限って、お伝えすることにしています。
「タネ」を知っただけでは足りません。
あとは、お気持ち次第で出来ていくようになるコツがありますが、タネとコツは同時に覚えようとしてもうまくいきません。
まずはタネを知って考えて実践して、それからでないとコツは身につかないものです。
ですので、お伝えする時は、別々にお伝えいたします。
ネイティブ・アメリカンの有名な言葉からー
「あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。だから、あなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい」
少しでも、このように生きたいね^^
~ 親愛なる娘へ
きみが生まれてきてくれた時のこと、思い出さない日は本当にないよ。
涙が出て止まらなかった、あの時…。
コメント