傾聴での「共感」とは・・・
「共感」とは、違う立場・環境の人間として、心のなかで薄く柔らかい風船のような一線を保って行なうものです。
同一化することではなく、自分の感情をコントロールした理性的な反応です。
その上で、お話いただく側が感じている心、そのままを感じるように受け止める感じ方を言います。
クライアント様ご自身を「唯一無二の存在」として、その価値・尊厳を心で受け止め続ける姿勢です。
このことは、表面上の言葉だけを形として、なぞらえれば良いという安易なことではありません。
コミュニケーションでは、言語化されていないメッセージのほうが多くあります。
音声だけですとサインは限られますが、そっと感じ取るように感覚を研ぎ澄ます意識が大事です。
- 傾聴する側の感情をコントロールした理性的な反応
(傾聴する側も、日常的な心のケアは必要不可欠) - 「唯一無二の存在」として、その価値・尊厳を心で受け止め続ける感じ方
- 感じている心、そのままを感じるように受け止める感じ方
- 環境や事情を踏まえて、第三者として心で寄り添う感じ方・反応
- 「自立と責任の心」を大切にする視点からの反応
実践のための内容は、ほんわか倶楽部では傾聴メンバーの方にお伝えしております。
ネイティブ・アメリカンの有名な言葉からー
「あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。だから、あなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい」
少しでも、このように生きたいね^^
~ 親愛なる娘へ
きみが生まれてきてくれた時のこと、思い出さない日は本当にないよ。
涙が出て止まらなかった、あの時…。
コメント