ITAMI NO 渦 2019.05.28 平和に穏やかに暮らせているのは、とても良いのだけど、突き刺さるような痛みが、少しずつ少しずつ鈍化していくのも、それはそれで良いのだけど、時に、全身を覆う骨に刺さるような不安な事柄がやってくると、痛みの実感を思い出せるのも、それもまた良い。私は、痛みを忘れたくない、という選択を望ん
「おもしろい」? 2017.09.14 真っ白な毛並みの犬がいたとします。その犬の尻尾は?・・・・・・「尾も白い」⇒「おもしろい」です(*^^*)・・・一応、笑うところです・・・m(_ _)m・・・ 失礼いたしました。。。
未解決 2025.01.16 自分自身の中の未消化の課題があるのでは、と気が付いて、それにどう向き合うか。向き合うか、向き合わないかは、私の場合、あまり悩まない。時間がもったいないからだ。(…と思っているつもりかも知れない。)課題がある・未消化がある・それが自分の日々に影響を及ぼしている。身近な人にも影響を及ぼし
孤独の先にあるもの──真理を追い求める生き方の価値とは? 2025.02.07 人は誰でも、他人と関わり、共感し、分かり合うことを求めるものです。しかし、真に深い真理を追い求めるほど、人は孤独を感じることが多くなります。この矛盾が生み出す辛さは、実際に経験した人にしか分からないのかもしれません。例えば、一般的な価値観や共通認識には、相互承認の要素が含
wish 2024.06.21 もし あなたの心が限界を超えて 疲れてしまっているなら何度も超えて 疲れてしまっているならもし 麻痺してしまいそうならあなたが欲しいもの したいものあなたのためだけにあなたがしたいことをしてあなた自身を満たしてあげてたとえ ひとつだけでもあなたは
マインドマップソフトを乗り換えてみる 2019.08.22 マインドマップソフトを、XmindからEdraw MindMasterに乗り換えしています。あれやこれやと同時進行で考えて進めていく際、天才でもないし、やっつけ仕事もできない私は、マクロもミクロも、ある程度は思考を整理しながらでないと煮詰まってしまうのです……^^;整理しながらだと思考の枝が
ゆく河の流れは絶えずして……か 2018.12.03 時は 移り 移り 変わっていく人の意識も 移り 移り 変わっていく何ひとつ 一つどころに 留まっているものはない草花が育つように ゆっくりだったり台風が過ぎ去るように 荒々しくだったりじっと留まっているように見えてもじわりじわりと
冷たい雨の路地裏 ー 眠れぬ夜 2019.05.10 傷だらけで血の止まらぬまま望んでもいない 冷たい雨の路地裏を歩く人達濁流の波に理不尽への怒りと哀しみが奮い起こされ眠れぬ夜を通り越して朝を迎える表向きは平然ぶって過ごしても心は雨を小雨にするための思考が動くこのまま朽ちてなるものかと朽ちさせてなるとのか
「今、デキることをコツコツと」の実践として 2019.04.29 どうしても物理的に時間がない時は、「時計? ほっ"とけい"!(時計)」というわけにも行かないですねww例え、10分でも切り替えて学びと実践に集中したり、1ミリでも進もうとすることの積み重ねで、小さな小さな一歩でも自分を褒めることがデキると、私は感じています。気が付いたら、ゆっ
これは 何でしょう? 2019.05.18 小さな種から よく成長し続けてくれてわんさ わんさとなってきました^^ 鼻を近づけると 爽やかな香りがします。これは 何でしょう?ミントです。(よく見んと←笑?)ミントって小さな小さな種から、発芽するのも育つのも、その最
「頑張らないで、頑張る」ということ 2024.06.24 ○ 時間は生命自分自身の中の未消化の課題があるのでは、と気が付いて、それにどう向き合うか。向き合うか、向き合わないかは、私の場合、あまり悩まない。時間がもったいないからだ。課題がある、未消化がある、それが自分の日々に影響を及ぼしている、身近な人にも影響を及ぼしてしまっているなら、
群れる集団より 個の集団で 2019.05.17 人は のほほんと慢心していたら引力に引っ張られて 下がっていく上がるチカラは 意識的下がる引力は 無意識的下がると視力はぼやけ 麻痺してフィルターもかかりやすくなるガツガツしようというのでもな