むらた つとむ

「普通」でいるより「本当のこと」を大切に

だって 私たちは生身の人間だから

曲がりくねったトンネルを抜けた先のステージに…

反面教師から学べる「本当」の大切さと希望

「恵まれている」は「恵まれていない」?!

慈しみのためのバランス

タイムリーにまみれ、不機嫌にまみれぬように

常識の枠に囚われない・揺らがない。セルフ・タイムマネジメント。

「仕組み創り」も「表現」

フレームワークは、とても大事、だけど

新着ニュースレター(無料)

TOP